三水エコロジー株式会社

水質汚濁負荷量測定において、TOC計やUV計からCOD値に変換するためには、相関係数を求める必要があります。

【関連ワード】汚濁負荷量・水質総量規制計器・COD計・化学的酸素要求量・自動計測機・TOC計・UV計・負荷量演算器


UV計又はTOC計のCOD相関係数試験(2日コース)

現地作業に2日間を要する場合です。

目盛校正(ゼロ校正・スパン校正)

サンプリングと自動測定器での計測(通常20検体)

排水試料の水質分析(持ち帰り後日実施)

標準液等+人員派遣(2日)+水質分析+報告書作成

 →¥123,000~ 地域によって別途お見積り(税抜き価格)


UV計又はTOC計のCOD相関係数試験(1日コース)

目盛校正は実施済みで、現地作業1日の場合です。

サンプリングと自動測定器での計測(通常20検体)

排水試料の水質分析(持ち帰り後日実施)

人員派遣(1日)+水質分析+報告書作成

 →¥88,000~ 地域によって別途お見積り(税抜き価格)


UV計又はTOC計のCOD相関係数試験(現地作業なし)

目盛校正、排水試料の計測およびサンプリングなど

の現地作業は、お客様に実施して頂きます。

排水試料をご送付ください。

水質分析(20検体)+報告書作成

 →¥53,000(税抜き価格)




お問い合わせ

048-947-9864
info@sef.co.jp
(通常お問合せはメールにてお願い致します。)
本店所在地 〒341-0044 埼玉県三郷市戸ヶ崎 3-440-1

ページのトップへ戻る